momo
2013年1月23日水曜日
絵画サークルにはいりました。
初めての画材
難しい
2012年2月5日日曜日
寒い
今日も寒い1日でした。
2011年5月29日日曜日
法然と善導大師
大津絵にしてはとても珍しいのですがこの法然上人と善導大師の絵柄があるのです
向かって右が善導大師です 法然上人が 四十三歳から毎日7万遍の念仏を欠かさず勤めていたところ
腰から下が金色に輝いた善導大師が夜な夜な現れて説法したという故事を大津絵屋が絵にしたものです
ともに念珠をもち念仏を唱えている 善導大師の口から仏が出たことが描いてあります
2010年8月8日日曜日
外方の梯子剃り
"外方の梯子剃り”と呼んでいる絵です
いかにも大津絵の本領発揮というべき絵柄です
外方とは七福神の中の福禄寿のことでこの長い頭に梯子をかけて大黒さんが頭を剃っている図
別に物語があるわけでもなくただ福の神の取り合わせだけ これが人気があったらしく
多くの大津絵が残っています 後期大津絵では大津絵十種の中に含まれております
昨日は風があって少し楽だったけれど今日は結構気温が上がりました
近畿南部が雨の予報ですがこの辺はダメみたいです
彼岸までの辛抱?
2010年8月2日月曜日
花と一緒に
2009年6月3日水曜日
望遠レンズを使って
キャノンEF300mmF4L ISを使って初撮影
2009年5月5日火曜日
注射
1昨日狂犬病予防注射をしてもらった。
気の強いmomoも
泣いてました。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)